HOMEマイクロカー掲示板検索
すべてのマイクロカーのための掲示板です。どんなことでも、どしどし書き込んでください。

わからない事がある場合は、右上の「検索」を押して、キーワードとなる言葉をいれて探してみてください。 
あなたの答えが見つかるかもしれません。

尚、車両やパーツの売買等はこの掲示板でなく、マイクロカーフリーマーケットで行ってください。
http://www.d-speed.mydns.jp/cgi-bin/bbs33.cgi


名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 キャブ、リードバルブOH  がくトマト  2021年2月6日(土) 10:20
修正
先般は幌の件ご享受頂き有難うございます。

少し寒さもマシになってきましたので、復旧作業を再開しました。

キャブOHとリードバルブの交換を検討しております。
お恥ずかしい話ですが、品番が全くわからず停滞しております。
キャブOHキット、リードバルブの品番がご享受頂けましたら幸いです。

宜しくお願い致します。

   奈良の大ちゃん  2021年2月7日(日) 21:59 修正
キャブのオーバーホールですが、OHキットの存在はしりません。
私は、大きめのペットボトルを半分に切って、そこに分解したキャブのゴム系パーツを外した物をいれてアセトン漬けにしています。

1分もするとキャブに固着したワニスなんかが溶け出してきます。
これを5分くらい置いてかき回してから汚れを落としを2〜3回繰り返すと錆以外の汚れは落ちます。
落ちきれない汚れがあれば、使い古しの歯ブラシ等でこすれば取れます。
後は、556やパークリでアセトンを流し取れば大丈夫です。

リードバルブですが、ノーマルの物はトラブルに遭ったことがありません。
われてなければ、掃除して使用できます。
私のMC−1はノーマルリードバルブで4万キロノントラブルでしたが、2枚や4枚のチューニングリードバルブは5000キロ持ちませんでした。

パーツ流用掲示板 「http://www.d-speed.mydns.jp/cgi-bin/under/miniubbs39.cgi?num=5」の2015年2月14日のFJさんの書き込みによると
@部品名 Aミツオカ品番 Bホンダ品番 C価格(税抜) D備考
@リードバルブCOMP A15110-MC1-00 B14100-GAH-000 C1,820 DAF27/28

   がくトマト  2021年2月8日(月) 23:51 修正
奈良の大ちゃん様

ご返信有難うございます。品番教えて頂き助かりました。
参考にさせて頂きます。

 燃料濃いのかな?  兵庫のまるちゃん  2021年2月5日(金) 16:13
修正
いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
仕様なのですが簡単に書きますと、DIO前期キャブ、メイン110スロー42、アルミシリンダー(面取り程度)、アルミヘッド?(ジャイロ用ボアアップ用ハンター製?ちょうど転がってたのでサイズはドンピシャ圧縮8)プラグロングの9番(ヘッドがロング用だったので)エアクリ穴あけ倍加工、リードバルブ、マニ加工、プーリーキタコX、ウエイトローラー(g忘れました…)クラッチKN、センタースプリング(ジョルノクレア紫)チャンバーリップスサイレンサー長い方?(これしかなかったた)普通には乗れて65までは確認してます。(携帯のGPSアプリでwww)チャンバー怖くて踏んでないだけ(T . T)吹けたら普通に走るのですが、エンジンかけた後や、少し置いておくとパラパラかぶる感じです。どんなもんでしょ?燃料濃いかなぁ?

   奈良の大ちゃん  2021年2月5日(金) 18:24 修正
↑ そんなもんだと思います。

回さないならば、リップスチャンバーより、ノーマルマフラー改の方が最高速は伸びると思います。

昔のはなしですが、サスライさんが富山から奈良までの帰り道、前期マフラー改とアルミシリンダーで80キロオーバー、アクセル全開でずっと走ってました。
もちろん燃費は悪かったですが、ノントラブルでした。

 リップスw  兵庫のまるちゃん  2021年2月5日(金) 20:23 修正
早速の大ちゃん師匠コメありがとうございます。やはりリップスはリスクありますね〜怖くて踏めません。ノーマルシリンダーもあれからなんやかんや研磨してめっちゃ早くはなったんですが、やはり乗ってて途中で音が変わった?なんせ異常に気づき、低速で帰って開けてみたらピストンに穴が開きかけ…なんとか大事には至りませんでしたがw現状出しても60で止めてる感じです。エンジンかけた時のかぶりもこんなものなのでしょうかね?

 リップスチャンバー  やすお  2021年2月6日(土) 21:40 修正
リップスチャンバーはなかなか良いと思います。
ただし4度進角では早すぎます、チャンバーの場合9千回転位からは点火タイミングを遅くしないといけません。
私は上死点前10度です。
夏冬でMJは20位変動し年中忙しいです。
セッティングが上手く行った時は1万1千回転で、ぬわわkは越します。
当然アルミシリンダーですが、冷却は足りないのでウルトラマンです。

   やすお  2021年2月6日(土) 22:10 修正
2stチューニングを極めた方のブログに詳細があります。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning.html

   奥が深いですなぁ  2021年2月6日(土) 23:01 修正
やすおさん 初めまして!!色々参考にさせていただきますwずっと我流で来たもので、昔からスクーター弄るのが好きでMC-1にたどり着きましてwただセオリー通りに行かず色々苦戦しながらもやっとここまでですねwww今日時間があったので踏んで見ましたwwwなは`出ましたよ〜。

   奈良の大ちゃん  2021年2月7日(日) 22:12 修正
やすおさんの車両はMC−1ですか?

K−2、K−3、K−4の場合とMC−1では空気抵抗が大きく違うので同じチューニング内容では性能が異なってきます。

リップスチャンバーもMC−1よりも他車種の方がトラブルが少なかったです。

MC−1の場合は幌ありとなしでは、最高速が明らかに変わってきますし、特に70キロを超えると風の巻き込みが激しくなり、ホイルベースが短いのも災いして車体が左右に揺れ出したりして挙動が怪しくなります。

MC−1での走りは70キロまでが安全だと思いますので、その速度域で壊れないチューニングがベストだと考えます。

チャンバーチューニングはある回転数を超えるとパワーバンドに入り、ドカンと加速するのが気持ちよく感じます。しかし、長時間全開走行を行っても壊れないのは、加速はマイルドですが、8500回転まで回るノーマルマフラー改と重めのWRだと断言できます。

 MC-1‼  兵庫のまるちゃん  2021年2月8日(月) 10:03 修正
そうなんですよね〜MC-1はセオリー通りに行かないんですよねーさすが師匠僕が目指してる所をわかってらっしゃるwリップスを否定する訳では無いのですが余裕が無い感じがするんですよね乗ってて……確かにノーマルにポン付けで速くなるのは確かですがwちなみについでに質問です。ノーマルエンジン、ノーマルマフラー、Dioキャブ(前期)キタコXの場合やはりWRは11×6くらいがベストですかね?

   奈良の大ちゃん  2021年2月8日(月) 15:10 修正
ノーマルエンジンでも前期、後期シリンダーがあるので、前期なら9.5*6、後期ならばノーマルの10.5*6が一番良いように感じました。

リップスチャンバーは前期よりも後期シリンダーの方が下のトルクが出て乗りやすくなりますが、ポートを削ったりして回転数が上がると高回転域での相性が悪いように思います。

 新年明けましておめでとうございます。  奈良の大ちゃん  2021年1月1日(金) 11:41
修正
ミニカー仲間の皆様、新年明けましておめでとうございます。

コロナの影響で、なかなか自由な生活が送りにくい状況ですが、新たな年のスタートに当たり、皆様方が健康で楽しい一年を送られますようにお祈りいたします。

   ひろめ隊 ゲルマン  2021年1月1日(金) 14:21 修正
D-speedに集う皆様 新年明けましておめでとうございます m(. .)m

昨年は、コロナの影響で、不自由な生活になりましたが...orz

個人的には、K-4も仲間入りしボチボチやっています (^0^)v
 
今年もよろしくお願いします♪

   amigo  2021年1月1日(金) 21:36 修正
皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

   広島のponta  2021年1月2日(土) 12:45 修正
大ちゃん様、Dspeedの皆様、新年明けましたおめでとうございます。

今年もコロナに負けない生活を送りましょう。
このコーナーのを毎年楽しみにしております。
今年も広島で、私もミニカーライフを楽しんでいきます。
本年も宜しくお願い致します。

   ぐっちぃ@堺  2021年1月2日(土) 17:48 修正
みなさまご無沙汰しております。
4年間の東京でのお勤めを終えまして大阪に帰ってまいりました。
またイベントありましたら参加させていただきたいと思いますので
是非ともよろしくお願いいたします。

   YAT  2021年1月3日(日) 16:00 修正
新年おめでとうございます。

今年は新たな仕事で生活が一変します。
念願だったMC-1での通勤は…土曜日限定になるかも?

   スケルトン中尉  2021年1月4日(月) 9:16 修正
あけましておめでとうございます!

ミニカー達はなかなか乗るタイミングがありませんが、
ボチボチやってます。

本年もよろしくお願いいたします。

 明けましておめでとう御座います  さかやん  2021年1月5日(火) 5:41 修正
今年もよろしくお願いいたします

画像のmc-1は昨年友人にあげてしまいましたが

バギーは毎日眺め、たまに暖かい日があれば乗ろうかなと

思うのですがまだまだ寒さに耐えられないので実現できません。

仕事はリタイアしましたが、あちこちコロナを避けながら旅して

おります。大ちゃんファミリーの方々の今後益々のご活躍とご健康を

御祈念申し上げます。




   ミニピン  2021年1月5日(火) 22:01 修正
皆様 新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。

 あけまして おめでとうございます  Wnb@茨城  2021年1月6日(水) 23:30 修正
本年もよろしくおねがいします
どこに出掛けるにも いつもの年とは違って 気を使いますが 
換気のいい 1人乗りの 3つの密からかけ離れた私たちのマイクロカーは 移動手段としては理想的ですよ 
楽しみましょね 

   岐阜のマックス  2021年1月11日(月) 17:18 修正
明けましておめでとうございます。
ちょっと腰を痛めてまして色々と出遅れました。
強制的なステイホームになってますので、ある意味では安全ですかね(^-^;

   甲斐  2021年2月4日(木) 19:53 修正
年末年始は休みなく働いていて気づけが2月

皆様、大変遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
コロナウイルスで制限がたくさんあってつらいですが、こんな時期だからこそミニカーライフが楽しめればと思います、
風通しの良いミニカーですから密になる心配はないと思いますので、乗れるときに乗れたらと思います(笑)

今年度もよろしくお願いいたします!

 新年会について  奈良の大ちゃん  2021年1月8日(金) 9:07
修正
昨年末の忘年会の時に、カニ鍋で新年会の開催を計画していましたが、昨今のコロナウイルスの感染拡大による非常事態宣言が発令される中での開催は常識に外れるとして中止とすることにいたしました。

楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、ご了承下さい。

   ひろめ隊 ゲルマン  2021年1月9日(土) 17:24 修正
残念ですが、京都も昨今のコロナウイルスの感染拡大による非常事態宣言が発令される予定で、我が事業所も厳しい御沙汰が出まして欠席届を提出しょうと思っていたところでした (@v@)

春には、お花見オフ会が、大勢の、D-speedのみなさんと、開催できる事を切に願っております m(. .)m

 K-3処分を考えております…    2021年1月9日(土) 0:24
修正
東京都内在住なのですが、K-3を手放す事を考えております。
現状はタンクから燃料漏れをし、バックに入らない為不動車になっておりますが、欲しい方はいらっしゃいますでしょうか?
出来れば3月頭までには処分を考えております。
もし可能でしたらオークション形式にて買取をして頂けると有難いのですが…

いらっしゃるようでしたらフリーマーケットの方に書き込ませて頂きますので、宜しくお願い致します。

 購入希望です  クレマ  2021年1月9日(土) 9:38 修正
はじめまして。
ミニカーデビューで仲間入りをしたくて色々と検索していたところです。
K-3、レストアして乗りたいです!
当方埼玉ですので、陸走車を手配して運べます。購入希望です。よろしくお願い致します。

 購入希望表明ありがとうございます    2021年1月9日(土) 14:35 修正
フリーマーケットの方に書き込ませて頂きますので、引き続き宜しくお願い致します。

http://www.d-speed.mydns.jp/cgi-bin/bbs33.cgi

 年末食べオフの開催について  奈良の大ちゃん  2020年12月8日(火) 11:02
修正
コロナウイルスの蔓延で開催の可否を考えていた年末食べオフですが、室内の徹底的な除菌を行うことで開催しても大丈夫との確信が持てましたので、開催することといたしました。

除菌、殺菌対策ですが、
@オゾンガス発生器による空間(空気)除菌
通常は0.01〜0.03PPM程度のオゾン臭を感じる程度の濃度で室内全体で7台のオゾン発生器を運転していますが、当日は人の集まる空間の濃度を人体に影響のない範囲の最大0.05〜0.1PPMでの運転に切り替えます。
(気分が悪くなるかも知れませんが、慣れて下さい。)
A家に入るときには、アルコール除菌と希望により紫外線ランプによる殺菌。
瞬間冷凍装置用に購入したアルコール75が一缶ありますので、浴びるほど振りかけてけてもらっても大丈夫です。
また、UVCの紫外線を発する90W出力のUVライトもあるので、20cmの距離で光があたると約2秒でコロナウイルスが殺菌出来ます。
UVCは宇宙空間で受ける紫外線になりますので、丁度アーク溶接で出る紫外線と同様に強力な殺菌力があります。目に入ると危険なので、目をつぶっての照射となります。照射する側も反射光で目をやられないために溶接面を装着する必要があります。多分20〜30秒光を入れたら目が開けられなくなるはずですので、注意が必要です。

開催は12月25日までは仕事が忙しいために、最短でも26日に準備の27日開催となります。

開催予定日は12月27、29、30、31日となります。

料理は魚がメインとなりますが、希望により牛すき焼きや豚しゃぶしゃぶも、カニやフグも追加出来ます。

基本の料理はお造り(本マグロ赤身〜中トロ、クロムツのあぶり、キンメダイ、アコウ(キジハタ)、オオモンハタ、ハマチ、メダイ、マダイ、マダコ、ケンサキイカ、ホタテ)等となり、カツオのタタキや、キンメダイ等のしゃぶしゃぶや各種カルパッチョ、タラのフライも出来ます。

価格は基本3000円となりますが、フグやカニを追加の場合は〜7000円前後になる予定です。

それでは、参加希望のかたは希望する開催日と料理をお知らせ下さい。

尚、大人数だと入れないので〜8人程度を限度としますので、人数を超過した場合はお断りする場合があります。

参加希望者

ゲルマンさん 27日 料理は魚
きんちゃん  27日 料理は魚
しげちゃん  27日 料理は魚
YATさん   27日 料理は肉
山助さん   27日
奈良の大ちゃん

残念ながら参加出来ない方

岐阜のマックスさん
甲斐さん
RIOさん

   ひろめ隊 ゲルマン  2020年12月9日(水) 15:03 修正
お久しぶりです m(. .)m さすがの、コロナ対策ですね。

貧乏暇なしのゲルマンですが、参加希望します!

27日(日)しか開いていません...orz  
年末年始は、仕事が...w 
私は、おいしいお魚があれば十分です...ハイ (^0^)v

皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

   きんちゃん  2020年12月11日(金) 14:32 修正
まってましたー。
僕はいつでもOKですー。
みなさんにあわせますー。というかアニキが27希望ということでそれで決まりそうですね。
しげちゃんも参加します。(人数が多くなりそうでしたら積極的に辞退させますw)
まーくん連絡中ですー。なので直カキコあるかもです。
それではよろしくお願いしまーす。

   YAT  2020年12月13日(日) 9:57 修正
コロナ解雇のYATもなんとか先月新しい働き口に行きだしたばかりで、なかなか休みが少ないですが27日(日)ならば参加できそうです。
私は肉系が良いのですが、皆さんのお話聞くだけでも楽しいので、お料理は無理のない程度にお任せします。

↑きんちゃん、シート持っていきますね〜!

   岐阜のマックス  2020年12月14日(月) 22:12 修正
ご無沙汰してます。
日程的には参加可能なのですが、県をまたいだ移動と仕事がら接触した人を記入しておかなければいけない決まりになってまして、かつ社員の義母が濃厚接触者になる事や別の社員の従兄弟が新型コロナに感染、私の子供の学校の職員が感染するなどリスクがそれなりに近くにある事で万が一ですが、ご迷惑をかける訳にはいきませんので、今回は見送らせて頂きます。寂しいですが今は我慢の時ですかね。

   山助  2020年12月15日(火) 10:26 修正
いつもお世話になっております。
27日お願いします。

   甲斐  2020年12月16日(水) 19:38 修正
大変ご無沙汰しております。
コロナウイルスや思う事がありまして転職した甲斐です。現在の職場はコロナウイルスには物凄く厳しい対応をとっているため、県外渡航や会食等を禁止しています。残念ではありますが、参加は見送らせて頂きたいと思います。早くコロナが終息する事を願うばかりです。

   RIO  2020年12月17日(木) 22:47 修正
皆様ご無沙汰しております。
大ちゃんのミゼットとは時折朝にスレ違います。
今日は帰りにスレ違いました。(ミゼットはよく目立つ!)
今年はコロナのせいで私の身辺も振り回されています。
今の勤務状況がコロナがでるとやばい事になるので
私も残念ながら参加を見送らせて頂きます。

肉食いたかったぁ〜〜〜

 年末食べオフの開催日  奈良の大ちゃん  2020年12月18日(金) 9:26 修正
年末食べオフの開催日は希望多数で12月27日(日曜日)といたします。

料理の基本はお造り 
テッサ(一人10切れ程度の小皿)
本マグロ赤身〜中トロ
クロムツやキンメダイのあぶり
アコウやオオモンハタのうす造り
ハマチやマダイやカツオタタキのカルパッチョ
メダイ、マダコ、ケンサキイカ、ホタテ等の造り

肉は豚しゃぶといたします。

時間は11時〜夕方

参加費用は3000円となります。

高級牛肉(A5)のすき焼きやカニ(ズワイガニ)も少量ありますので、どうしても食べたい方は当日申し出て下さい。別料金で対応いたします。  ただし、カニは高額です

   ひろめ隊 ゲrツマン  2020年12月21日(月) 3:17 修正
当日は、奥様の手伝いに10時頃 自家用車(寒)行きます!

   奈良の大ちゃん  2020年12月21日(月) 13:45 修正
↑ 
いつもご協力ありがとうございます。

 大ちゃん&奥様いつもありがとうございます m(. .)m  ひろめ隊 ゲrツマン  2020年12月27日(日) 17:18 修正
只今、帰ってきました!
おいしいお魚をたらふくいただきました!

新年会も、楽しみにしています (^0^)v

   YAT  2020年12月27日(日) 23:31 修正
今回は海鮮独り占め状態でたらふく食べておなかいっぱいです!
いつもながらゲルマンさん、大ちゃん奥様、ありがとうございます。

来年はぜひとも大人数でワイワイできますように…。

   きんちゃん  2020年12月27日(日) 23:42 修正
いつもながらみなさんありがとうございました。
今回は人生で一番刺身を食べた気がします。
すでに次回がもうれつにたのしみなのであります。
おやすみなさーい。

   山助  2020年12月28日(月) 7:43 修正
ありがとうございました。
ごちそうさまでした
新年会も、楽しみにしています

 リミッターについて  ハギワラ  2020年11月20日(金) 18:13
修正
大ちゃんさん
ありがとうございました
とても参考になりました。
プラグの9番から試してみます

 リミッターについて  ハギワラ  2020年11月20日(金) 8:09
修正
お久しぶりです
こちらのMC-1ですが、ボアアップしまして
快調にサーキット走行しております。
ところが、
速度が70キロ、回転が7000回転回ったところで
急に回転が落ちエンジンストールしてしまいます
エンジンストール後直ぐにエンジンはかかり
アイドリングも安定してます。
速度50キロ〜60キロ、回転6000までですと
なんの支障も無く快調に走り続けます
MC-1にはリミッターが付いているのでしょうか?
DIOAF20用84ccボアアップキット、
ビックキャブ、リップスチャンバー装備しております。
エアーフィルターもノーマルです。
CDIはノーマル純正品です。
アドバイスよろしくお願いします!

   奈良の大ちゃん  2020年11月20日(金) 16:32 修正
多分ですが、冷却不足によりピストンが膨張して軽い抱き付きを起こしているのだと思います。 

焼き付きだとエンジンがだめになりますが、抱き付き程度ならばエンジンが止まった瞬間にビストンが冷えて元にもどるので、また走ることが出来るようになります。

サーキットオフ車両などでは、78CCのアルミシリンダーを使用して、ファンをDIO用に替えたり、ファンカバーの排気口を大きく広げたり、プラグを9番に替えたり、ヘッドを削って圧縮を落としたりして、抱き付き防止を計っています。 もちろんアルミシリンダーなので、冷却性能はかなり上がるはずです。

 赤MC−1出戻り  奈良の大ちゃん  2020年8月5日(水) 18:50
修正
知人の娘さんの元へ行った赤MC−1ですが、乗ると怖いらしいので、出戻りとなりました。※普通の女性ではMC−1で走るのは確かに怖いと思います。

ハゲタカでばらしてパーツ売リします。 

本日8/10 出戻ってきました。


   奈良の大ちゃん  2020年11月14日(土) 10:03 修正
購入希望のありましたパーツの点検・清掃が完了しましたので、オークション形式で販売を開始しました。

購入希望の方は、奈良研マイクロカーマーケットにお越し下さい

http://www.d-speed.mydns.jp/cgi-bin/petbbs39.cgi

 MC-1幌ボタンの入手方法について  がくトマト  2020年10月22日(木) 7:44
修正
はじまして、最近MC-1を手に入れたがくトマトと申します。
車体と合わせて幌も手に入れたのですが、幌を止める受けのボタンを
どこで手に入れたらいいのか分からず困っております。
もしご存知でしたらご享受頂けましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

 ドットボタン?  Wnb@茨城  2020年10月22日(木) 9:52 修正
はじめまして 私 茨城県のWnbです mc-1も所有しています いろいろと楽しませてくれる車ですね d-spredさんにはたいへんお世話になっています
さてmc-1手に入れられたようですが ホロはのボタンのボディ側の部品が必要ということでしょうか
それでしたら 確実なのは 光岡自動車に注文です 下の方の注意書きに 1組で50円と書いてあります
また d-speedに来られる方の中には mc-1の幌の自作や オプション設定のないk-3や k-2 などの幌無しのボディに幌を取り付けられた方もいらっしゃいます
そんな方は 手芸店だったり Amazonなどの通販サイトだったり探されていると思います
確かその時は ドットボタンという名称であったと記憶してます
また手芸店に持ち込んで サイズなど合わせて見ることもできるはずです
私の近くでは トーカイとかの 手芸店 布生地屋さんかな


   YAT  2020年10月22日(木) 12:38 修正
ドットボタンとかスナップボタン、ホックとか言うみたいです。大きさや用途によって名称がちがうのかなぁ…。

4つの部品から構成されていますがMC-1のボディー側についているのは「ゲンコ」というパーツのようで、リベットで留める仕様ですね。
ホームセンターではその4つのセット物が多いみたいですが「ゲンコ」だけ単体で売っている所もあるようです。
その場合数量が多かったりですので光岡に問い合わせてみるのも一考ですね。
位置決めは前後センターが指定されていますが、年式や幌のタイプによって全くアテにならなかったりですので参考までにしてください。

   がくトマト  2020年10月22日(木) 22:37 修正
Wnb様、YAT様、貴重な情報とアドバイス頂き誠に有難うございます。
一旦ホームセンターと手芸店に行ってみようと思います。
そこで見つからなければ大人しく光岡に問い合わせします。

   ものぐさfactory  2020年11月7日(土) 22:49 修正
お初に御目にかかります。
自分もMC-1の帆がボロボロなので、自作最中の者です。

帆に使用する部材は写真の通りです。
但し屋外仕様となると、錆に強いか不明なのであくまで参考ということで...

帆に使う分にはサイズは一致しました👍

 mcー1のアルミホイール  マコ珍  2020年11月1日(日) 17:20
修正
夏に、ミツオカmcー1、オークションで購入して現車に至っておりますが、どなたか、mcー1にタイヤ付きアルミホイール購入したいのですが、譲って頂ける方居ませんか?宜しくお願いします。

 ノーマルマフラーについて  上原  2020年8月21日(金) 14:01
修正
初めまして、MC-1Tを所有している上原と申します。
現在、ノーマルマフラー改へ加工しようと考えているのですが
加工した点を参考までに教えていただけないでしょうか。

溶接、溶断は可能です。

   奈良の大ちゃん  2020年8月21日(金) 16:09 修正
ノーマルマフラーは前後期があるのでどちらでしょうか? 加工内容が全く違います。

大ちゃん日記の20年10月〜22年10月他に加工写真があるので、参考にしてください。

http://dspeed.fc2web.com/nikki/nikki.htm

   上原  2020年8月21日(金) 19:48 修正
マフラーは後期型になります。

   奈良の大ちゃん  2020年8月23日(日) 8:33 修正
後期ノーマルマフラーのカット写真です。

エキパイから入ったガスがゆっくりと膨張しながら
1つ目の部屋へ入っていきます。
1つ目の部屋は2重構造になっており、排気の一部が
外側の部屋へ入ります。 これは消音の為だと考えます。
その後、触媒を通り、3番目→2番目の部屋へと流れ、
外部に排出されます。

3番目→2番目の部屋のパイプと外部へのパイプが細いので、外側に穴をあけて3番目→2番目の部屋の間にパイパスを作り、2番目の部屋にさらに外部から穴をあけて排気させます。

後期マフラー改ではφ25のパイプを半割にして両端をとじて開けた穴の間に溶接取り付けし、φ19の排気パイプを追加しています。

なお、触媒はマフラー改にして走行している内に、熱により砕けて無くなってしまいます。たまに破片が外部への排気パイプにつまるので、針金等でつついてつまりを取る必要があります。

一番右の写真の上が後期マフラー改です。
写真の下側側面ににパイパスの半割パイプ、追加の排気パイプが見えます。

   上原  2020年8月23日(日) 11:49 修正
細かな情報教えていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

 MC-1後期型マフラー加工  上原  2020年9月11日(金) 14:17 修正
先日教えて頂いた情報から、マフラー加工しました。
排気パイプは1/2″のスチールチューブをベンダ曲げ及び溶接し、2→3へのバイパスは、長方形に切り取った鉄板を溶接して片面が開放されている箱を作って、それをマフラーへ溶接しました。

これにより回転数が上がるようになりました。
ありがとうございました。

あと参考までに教えていただきたいのですが、大ちゃんのサーキットオフ仕様車のMJは夏場と冬場で何番を使ってますでしょうか?

   奈良の大ちゃん  2020年9月11日(金) 15:02 修正
サーキットオフ仕様車のMJですが、実は冬と夏と酷暑(最近)で3通り使用しています。

冬〜春110番 あまりないですが、極端に寒くて吹ケが悪い場合は115番 

春〜夏105番

酷暑 100番

MJ取替のタイミングですが、冬〜夏はエンジンの吹けが重くなってモアーと加速しだした時に。

酷暑 105番でも回りが重くなった時 ※朝夕が快調の時はそのまま

夏〜冬 シリンダー内で小さくカラカラとノッキング音が聞こえだした時に。110番でも頻繁にカラカラ音がしたときは115番を使っています。

ちなみに、スムーズに回すために圧縮圧は7`程度なので、それ以上高い場合(9`以上とか)はもう少し番手の大きな物を入れないとピストンに穴が開くかも知れません。

極端な言い方かも知れませんが、チャンバー使用ではなくてノーマルマフラー改使用ならば、MJは100番固定でいけました。ただし、冬に全開走行を続けると確実にピストンに穴が開くので(110番なら無問題)、アクセル全開は一瞬で、残りはアクセル半分以下で走ってました。 これでも平地なら60`で余裕で走れました。 アルミシリンダはピストン穴あきはありますが、抱き付や焼き付きは無いので安心です。

   上原  2020年9月14日(月) 4:21 修正
教えていただきありがとうございます。
110から順に下げていって様子を見てみたいと思います。

 ホイル装着  ハギワラ  2020年9月12日(土) 18:54
修正
奈良の大ちゃんよりお譲り頂いた
アルミ&タイヤ&アダプター組んでみました
カッコイイです

   奈良の大ちゃん  2020年9月13日(日) 7:14 修正
太めのタイヤとホイルが決まってますね。 

 オイルポンプの交換について  ハギワラ  2020年9月5日(土) 13:45
修正
オイルポンプが不調のようでミツオカから
オイルポンプ新品取り寄せました。
装着にはエアー抜きが必要なようで
動作確認及び交換時の手順、注意点等
お分かりの方教えてください。
あと、ガソリンタンクからくる
燃料ポンプもエアー抜きが必要でしょうか?
よろしくお願いします

   奈良の大ちゃん  2020年9月5日(土) 18:47 修正
MC−1のサービスマニュアルのD・潤滑系統を参照して下さい。

https://www.mitsuoka-motor.com/uploads/2016/09/servicemanual_mc1k1.pdf

燃料ポンプのエア抜きは必要ありません。

 オイルポンプ  ハギワラ  2020年9月6日(日) 11:07 修正
ありがとうございました

 ミツオカMC-1 ホイールアダプターの件で  ハギワラ  2020年7月21日(火) 7:13
修正
萩原と申します
静岡市でMC-1所有しております
タイヤ&ホイルをノーマルからモンキー等で
使ってるアルミホイール考えております
それにはホイルアダプターが必要なようで
探しております
良い情報ありましたらよろしくお願いします

   やすお  2020年7月23日(木) 23:08 修正
牧之原市でK4にのってます、
私は10mm厚のアルミ板に正確なケガキをしてジグソーで切りました。
センターの穴はホルソーで空け、あとの穴はボール盤であけましたが、ブレもなく全く問題点はありません。
モンキー用4Jですが10mmの板はホイルで挟み込む様にしました。
やりだせば簡単です、頑張って下さい。

   やすお  2020年7月23日(木) 23:11 修正
明日写真を載せます。

 ミツオカMC-1ホイールアダプター  ハギワラ  2020年7月24日(金) 11:17 修正
ハギワラです
牧ノ原のやすおさん
情報ありがとうございました
写真参考に致します

   やすお  2020年7月24日(金) 12:04 修正
参考画像

   愛媛のかーくん  2020年7月27日(月) 10:57 修正
こんにちは。私も純正の合わせホイールが錆びているので悩んでいるのですが、そのアルミリムはどこで買えましたか?探すのですがダックス用の10インチしか見当たりません。教えていただけないでしょうか?

   奈良の大ちゃん  2020年7月27日(月) 18:36 修正
昔は、奈良研や知多研でハブ板の名前で製作販売していましたが、今は作っていません。

アルミリムはヤフオクで探せば見つかると思いますが、昔よりは出品数は激減しているようです。

アルミリムを手に入れて、旋盤のある一般の加工も受けてくれる鉄工所にアルミ板とホイルリムを持ち込んだら加工してもらえると思います。 もちろんボルトナットはホームセンターなどで入手する必要はあると思います。

   愛媛のかーくん  2020年7月28日(火) 16:49 修正
ハブ板は知っていましたが、あれはダックス用の10インチでしたよね。どうも今回の写真のリムは8インチみたいなのでどこの製品かなと思って質問しました。

   やすお  2020年7月29日(水) 12:04 修正
確か田中金属?
何年も前でハッキリわかりません、ヤフオクで一本三千円位でした。

   愛媛のかーくん  2020年7月29日(水) 13:58 修正
やすおさんありがとうございます。多分田中商会だと思いますが廃盤になっているようです。少しでかくなるけど10インチでやるしかないですね

   奈良の大ちゃん  2020年8月21日(金) 16:50 修正
倉庫を整理していたら、新品のモンキー用の6インチアルミホイル+太いタイヤ+MC−1に取り付けるための25mm厚の自作ホイルアダプターが出て来ました。

自作ホイルアダプターを使えばモンキー用8インチ、10インチホイルを取り付けられます。

詳しくは 奈良研マイクロカーマーケット で。 http://www.d-speed.mydns.jp/cgi-bin/petbbs39.cgi

売れました。 ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  過去ログ全 3013件 [管理]
CGI-design